5月になりましたね!
今日は地区のお祭りに行ってきました
お祭り好きの管理人です。
さて、
アクセス回数がある程度確保されているブログには必ず「キラーコンテンツ」という記事があります。
これはお察しかと思いますが、
ブログの中で飛び抜けてアクセス数の多いものです。
発信するターゲットを決めて、
中身の濃い記事を書いていけば必然的にアクセスは上がってきます。
無料ブログでも同様です。
作りこめばWordPress(ワードプレス)なんかにも負けないブログも作れます。
その中でもアクセスが集まっている記事が出てきます。
その記事を更新したり、
また違う内容で記事を書いたりしていけば更なるアクセスアップが見込めるという事です。
1つの記事で当たりが出れば、
あとは関連記事のリンクを貼ったりそのブログ自体を別のSNSで紹介したりすれば更にアクセス数は伸びていきます。
例えばGoogle検索でブログに入ってきて、
トップページや他の記事を見てもらえる可能性も高くなります。
トップページの広告の更新やリンクの見直しも必ず必要になります。
‥
結局のところ、
アフィリエイトの世界って
「数打てば一つは当たる」のだと思います。
この当たりを見つけるためにみんな試行錯誤しているわけです。
ですから、
YouTubeもブログもある程度投稿の数をこなすのは必要になってきます。
どんな記事が必要とされているかが見えてきます。
‥
アクセス数が多いという事は需要があって、
必要とされている記事という事になります。
そのようにしてアクセスが伸びている記事にアフィリエイト用の広告を貼っておけば成約率も高まるという事になります。
これはアフィリエイト上級者も必ずやっていることになります。
これは覚えておいてくださいね!!
2016年05月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください